Xidear

福岡県 佐賀県 その他地域 目的から探す 項目別で探す 裏技・お得情報

Menu

Skip to content
  • ホーム
  • 掲載申込
  • 料金表
  • Xidearとは?
  • 登録店舗ログイン
  • コンサルユーザー登録
  • 会員専用
  • サイトマップ
地域情報ポータルサイトXidear > 裏技 > インターネットの回線速度が低速で満足している?

  • 店舗情報
  • 新着情報
  • ギャラリー
  • ミッション
  • イベント
  • アンケート
  • フリーページ

パソコン関連

このご時世、「高速回線インターネット」が普及してしばらく立ちます。

この「ブロードバンド」と呼ばれる言葉が出て、もう何年経つ事だろうか?

このご時世にまだ「ナローバンド」を使用している人たちが多々見受けられます。

多いパターンとして、「CATV」のネットとチャンネルがセットで格安なパックのやつ。

ちなみに「ナローバンド」とは回線速度512kB未満の回線を指します。

基本料金の安いのは、分かるけど(実際あんまり変わらないけど・・・)、使えないものを契約してどうするのでしょう?

最大下り速度256k/bps?

最大だよ、最大・・・。

まあ、ダイヤルアップやISDN,AirH”よりは数倍速いよ・・・。

営業トークでは、「メールとページを見るだけだったら問題ないですよ」って、事らしい・・・。

んなわけないでしょ?

まあ、その速度が「普通」としか、認識しない場合は、それが「普通」なんでしょうが、ちなみにこのご時世では「普通」ではありません。

現在は、単位が違います。

1~2Gbps=約1,000,000~2,000,000kbps

(1ギガバイト = 1 048 576 キロバイト)

まあ、変えるのが面倒臭いだとか、料金が高くなるだとか、色々と駄々をこねます。

「クオリティ」が上がるのに、手間をかけるのは当たり前!料金が多少なりとも上がるのは当たり前!(逆だったら問題ですが)

そろそろ「ADSL」もそのターゲットになってきそうですね。

当時は、「2~3Mが出ていれば、インターネットは問題ない」って、言っていましたが、これからの通信網を考えるとそんな事は言っていられません。

ここ最近、インターネット業者も値下げ合戦が活発化してきているので、消費者には嬉しい限りかと思います。

そんな時に、面倒くさいだとか、今で満足しているなんて言うのはやめましょうね。

満足している人は、あえて言えば、

「大海を知らない輩」

なんです。

便利が良い事をみすみす逃すタイプの人たちです。

根本的に視野が狭い人たちなのでしょう。

「目の前」の事しか見えないので、お得な情報が、「横」に転がっていても見えないのです。

多いパターンは、覚えようともせずに「分からない」で片づけてしまうパターン。

これは一番勿体ないですね。損するタイプです。

世の中、好奇心があれば、道は開けてきます。

インターネットがこれだけ普及したのも、便利が良いからなのです。

便利が良くないものは、こんなに普及しません。

「危険」「危ない」だと言っているでしょうが、それ以上にメリットが多いから普及するわけですね。

ちなみに、よく「危険」「危ない」からインターネットはしないとか言う人が未だにいますが、どう危ないかは、実際説明できません。

口々に言うのが

「インターネット料金がどんどん請求されたりするのやろ?」

「変な所から請求が来るんやろ?」

「変なデータが入ってくるんやろ?」

「個人情報が漏れたりするんやろ?」

確かに、一部は間違っていませんが、基本的に至らん使い方をするからのと、「情報」を知らないからです。

ちなみにインターネット料金がどんどん請求されるやつって、いつの時代だよ・・・・。(まあ、まだあるけど・・・)

 

 

偏に、消費者がネットを組もうとしない理由として、「低レベルな営業さんやテレアポ」に至らん入れ知恵をされたり、嘘を教えられたり、不本意な加入をさせられたりしているからではないだろうか?

今まで、ロクな営業とテレアポを受けた事がない。ハッキリ言って最悪。

あぁ~言う事を平然と他のお客様に言っているんだなぁ~と思うと気の毒に思う。

どういう、教育をしてるのか疑問になる。

本当にやめてほしい・・・・。

 

 

まあ、それはさておき、これからはインターネットに繋がる機器と言うのは、ますます増えていく事でしょう。

それに関しては、バックボーンの大きい回線を組んでいないと、その機器の機能を使いこなせないかもしれません。

これから生き残って、時代についていく人たちは、何が必要か?

「情報」です。

最新情報はもちろん、お得な情報は持っていて損はありません。

その情報をどう活かせるか?なのです。

別に、低速回線でも、情報は得る事は出来るよって、お考えの方たちは、そこで負け組みです。

如何に、情報を「俊敏に早く」手に入れられるか?なのです。

物事に対して、早くして「損」する事はほとんどありません。

この情報化社会をどう生き抜くか、考えていきましょうね♪

関連

日本で一番簡単にビットコインが買える取引所 coincheck bitcoin
地域情報 ブログランキングへ

Post navigation

← メーカー別ルーターの初期パスワードを知っていよう パソコンの中の大事なデータの保管はどうしたら良いの? →
日本で一番簡単にビットコインが買える取引所 coincheck bitcoin

最近の投稿

  • <span class="title">交流磁気治療器の専門店 磁気コム(ギャラリー)</span>
    交流磁気治療器の専門店 磁気コム(ギャラリー)
  • <span class="title">ホワイトアレイ(WHITE ALLEY)</span>
    ホワイトアレイ(WHITE ALLEY)
  • <span class="title">エアートランポリンの販売を実施しています。(格安)</span>
    エアートランポリンの販売を実施しています。(格安)
  • <span class="title">通信カラオケ完備しています。</span>
    通信カラオケ完備しています。
  • <span class="title">居酒屋 ひら川ギャラリー</span>
    居酒屋 ひら川ギャラリー
© 2014 by Kxiz. All Rights reserved. Xidear is Powered by kxiz
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営組織
  • お問い合わせ・FAQ

コンテンツから探す

・Xidearくーぽん
・町の情報

店舗を探す

・グルメ
・ショッピング
・ビジネス
・企業案内
・医療・介護
・暮らし
・温泉・宿泊
・美容・健康
・観光
・遊ぶ
・不動産
・習い事
・その他

全店舗一覧

お申込項目

・店舗掲載お申込み
・スポンサー様・広告掲載お申込み
・求人・フリーペーパーお申込み
・裏技・お得情報投稿
・営業取次代理店お申込み