Xidear

福岡県 佐賀県 その他地域 目的から探す 項目別で探す 裏技・お得情報

Menu

Skip to content
  • ホーム
  • 掲載申込
  • 料金表
  • Xidearとは?
  • 登録店舗ログイン
  • コンサルユーザー登録
  • 会員専用
  • サイトマップ
地域情報ポータルサイトXidear > 裏技 > 誰でも出来る!水道代金を年間1万円以上節約できる!

  • 店舗情報
  • 新着情報
  • ギャラリー
  • ミッション
  • イベント
  • アンケート
  • フリーページ

生活

ちょっとした工夫で大きく節約できるのが水道代です。

蛇口の全快とトイレの「大」使用を控えれば大きな節約になります。

電気代やガス代と異なり、水道代の徴収は2ヶ月に1回。

あまり、「節約」を念頭において生活している人はいないかもしれないが、微々たる物と思われがちな水道代もちょっとした工夫で大きく節約する事が可能です。

6-6

 

まず注意したいのが、蛇口から出る水量。

都内の場合、1リットルあたりの単価は、0.24円とされているが、蛇口を全開すると1分間で21リットルも流れてしまいます。

つまり、約5円/分という計算になりますが、これを半開にすれば、約3円に節約できます。

1日あたり15分間水を出しっぱなしだと考えれば、全快の場合は約2,325円/月、半開の場合は1,395円/月なので、1年間で1万円以上、差が出るのです。

 

また、トイレの「大」は約8リットル(1.92円)、「小」は約6リットル(1.44円)の水が流れます。

1日10回「大」「小」半分ずつ利用すると、約6,249.6円/年、「小」だけなら約5,356.8/年なので、年間で約900円の節約になります。

蛇口の全開とトイレの「大」の利用を控えれば、合計でなんと差額は、約12,000円。

image-03

 

「シャワーだけ」は節約の敵!?

暑い季節や忙しい時は、ついついお風呂に入らずシャワーだけになりがち。

しかし、シャワーは1分間で約10リットルの水を出すため、お風呂が約200リットルと考えるとちょっとした無駄遣いになってしまいます。

シャワーの使用は、家族が多いほど、水道代に響くので、家族が3人以上いるなら、シャワーよりお風呂を入れて湯船のお湯を使った方が経済的なのです。

シャワー+お風呂では意味がないので、お風呂を入れたら出来るだけ湯船のお湯を使って流しましょう。

光熱費の節約を検討しているなら、試すべきです。

関連

日本で一番簡単にビットコインが買える取引所 coincheck bitcoin
地域情報 ブログランキングへ

Post navigation

← 通常の国保より安く健康保険に加入する方法 格安で美味しい「月見納豆」を作ろう! →
日本で一番簡単にビットコインが買える取引所 coincheck bitcoin

最近の投稿

  • 保護中: bi
    保護中: bi
  • 株式会社ヨシヅカ
    株式会社ヨシヅカ
  • ホワイトアレイ(WHITE ALLEY)
    ホワイトアレイ(WHITE ALLEY)
  • エアートランポリンの販売を実施しています。(格安)
    エアートランポリンの販売を実施しています。(格安)
  • 通信カラオケ完備しています。
    通信カラオケ完備しています。
© 2014 by Kxiz. All Rights reserved. Xidear is Powered by kxiz
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営組織
  • お問い合わせ・FAQ

コンテンツから探す

・Xidearくーぽん
・町の情報

店舗を探す

・グルメ
・ショッピング
・ビジネス
・企業案内
・医療・介護
・暮らし
・温泉・宿泊
・美容・健康
・観光
・遊ぶ
・不動産
・習い事
・その他

全店舗一覧

お申込項目

・店舗掲載お申込み
・スポンサー様・広告掲載お申込み
・求人・フリーペーパーお申込み
・裏技・お得情報投稿
・営業取次代理店お申込み