Category Archives: 裏技

LED電球を使えば電気代を年間5000円以上節約できます!

家電

毎日必ず使う電球はLEDにする事で電気代がお得になります。

ただ、節約になると分かっていても中々しない方々が多いです。

照明器具は、毎日必ず使う電化製品です。

しかし、まだ通常の電球を使っている家庭も多いことでしょう。

電球の節電と言えば、まず思い浮かぶのがLED電球の導入。

LEDは、単価が通常電球と比較しても5倍以上(安い所はもっと安いですけど・・・)する高価なものだが、

使用電気代の5分の1、さらに寿命は3倍以上となっています。

2014年4月以降の増税に伴い、電気代は約209円アップ。
さらに2015年には10%への増税も検討されている為、これを機に節電を考えているなら、LEDは導入していきたいアイテムなのです。

今までは、電球を選ぶ際はワット数を目安に選択していただろうが、LEDでチェックしたいのは、「ルーメン」。

「ルーメン」は明るさを表す単位で、通知が大きいほど明るく、電力も消費する。

また、LEDは通常の電球よりも口金が太い。

全ての照明器具がLEDに対応しているわけではないので、事前に必ず確認が必要です。

さらに、前述したとおり、LEDは単価が高いです。

リビングなどの節電には効果的ですが、トイレや浴室などに導入すると逆に割高になるので注意しましょう。

 

 

LED電球は従来の電球と比較し電気代5分の1以上
(LEDと従来の電球の電気代比較)

電球 単価 24時間の電気代 寿命
従来の電球 100~3,000円 約23円(36Wの場合) 1000~6000時間
LED 500~9,000円 約3円(300lmの場合) 2~4万時間

※電気代の計算はW数÷1000×使用時間(24時間)×27円(kwhあたりの平均単価)で算出

sharp-led
LED:1カ月あたり、約95円

 

clearball-g95e26gc100v-01-640

従来の電球:1カ月あたり、約700円

大きく変わらない明るさのLED(300lm)と従来の電球(36W)の電気代を比較すると、なんとその差は7倍以上になります。
1年間で7000円以上も節約できる計算になります。

単価の差額を差し引いても

1年間で5,000円以上はお得に!

注意
LED電球を導入する際、一つ注意したいの取り付ける照明器具。

LEDは、従来の電球と比較して口金が太くなっている為、対応する照明器具でなければ取り付けることができません。

対応器具は増えてきているものの、購入から何年もたっている古い器具の場合は取り付けられない可能性が高いので、必ず事前に照明器具と取り付けたいLEDのサイズはチェックしておきましょう。

消防団になると報酬が年3万6500円もらえる!

お仕事

自分の街を守りながら報酬までもらえます。

普段は本業で働きながら、緊急時に地域の防災に努める消防団員。

nobori

ただのボランティア団体に思われがちの消防団ですが、実はちゃんと報酬、手当てが用意されています。

総務省消防庁の規定では、出勤手当てが1回あたり7,000円。

年間報酬はなんと36,500円となっており、中々高額(地域によって異なる)。

また、役職によって、金額も異なります。

参考ページ

 

緊急時には、交通整理や避難誘導など責任重大な仕事を任されることになるが、報酬をもらいながら自分たちが住む街を守ることも悪くないでしょう。

男性だけではなく女性の団員を募集している地域もあります。

消防団ポスター-thumb-450x317-3285-thumb-450x317-3288

まずは、各地域の消防団のページをチェックしてみましょう。

消防団に入団するためには、まず自分が住んでいる街や勤務している街で募集がかけられていないかチェックする必要があります。

各ホームページで問い合わせてみてもいいと思います。

 

消防団員になるためな主な資格

①指定区域に住んでいる、または勤務している。
②18歳以上で、健康的であること

以上

ponpu%20sya

地域の手助けに、是非、皆様のお力を活用しましょう!

幼児期の教育に関して親は何をすべきか?

勉強

幼児期の子供に対しての教育は、それぞれ考えがあると思います。

はたまた、分からないからこちらのページを探されているように、「分からない」という意見が多いことでしょう。

一番多い傾向で行くと、

「自分は出来たから、自分の子供でもできるだろう」

という考えの方が多いです。

25

ただし、そこで欲求が止まればまだマシなのですが、やはり自分以上になってほしいと思うのが「親心」と思います。

この考えが悪いと言う事は、全くありません。

むしろ、志を大きく持つ事は、すごく大切なことです。

しかし、よく聞く話では、そういった縛り付けの教育により「感性の豊かさ」が無くなる子供が増えてきていることも否定はできません。

どういうことか?

簡単に言うと

「やさせる教育」

というものになってきているのです。

言われた事には忠実に実行し、それ以外に関してはしない。

プラスアルファに関しては考えもしない意識思考になってしまう傾向があります。

ようは指示がないと何もできないようになるという事ですね。

以前、流行った「ゆとりちゃん」と呼ばれているのが、この代表例でしょうね。

「やらせる教育」に関しては、すべてが失敗するというわけではありませんが、調整が難しいのです。

この「調整」の範囲をどう考えるかです。

幼児期なので、すべて放置主義で自立性を求めると言うのは、愛情を感じなくなり、これまた感情表現のうまくできない大人に育ってしまう恐れもあります。

どうしたらいいのでしょう?

教育なので、「やらせる事」「叱る事」はすごく大切です。

ようは比率の問題です。

平たく言えば、「飴と鞭」ですね。

そんなに小難しく考える必要はないのです。

ようは、「ちょっと言い過ぎたかな?」と意識したら柔らかく対応するだけの話。

その対応により、子供の感情が±0当たりになったと想定したら、また開始の繰り返し。

ただ、子供たちのそれぞれ感情意識レベルというものがありますので、親が勝手に決める想定レベルを定めてはいけません。

基本的には2~3割増しで「飴」の方を重視して下さい。

 

ようは、この文章だけ読んでいれば、ちょっと叱ってやらせて、後はおだてるという風にとられる方もいるでしょうが、そうではないです。

幼児期と言っても、感情レベルもしっかりしていますし、記憶もしっかりとします。

 

考え方を変えてもらう事として、

「子供に教育をするのではなく、子供の事を知る為に、親が子供の事を勉強しなくてはなりません」

上文で述べたように、親の勝手な思い込みで子供のレベルを決めつけてはいけません。

基本的に「論理的」に分析しないといけません。

勝手に
この子は運動はダメだろ?
この子は覚えが悪いだろ?

と決めつけたり、
普通できるだろ?
他の子は出来るなら出来るだろ?

などと

”何も根拠がない”のにこういったセリフが浮かぶ事は論外なのです!

当然、親なので「子供の可能性」を導き出す事が大切です。

ただ、そこで綺麗なレールを引いてあげる事とは違います。

自立性を求める教育に関しても、最後の最後には「親」に頼れる環境と繋がりを持つ必要があります。

そういうつながりを持つには「子供の事をもっと知る必要があります」

「知っているつもり」ではダメです。

「根拠」があってこそ、論理的に向き合えるわけです。

子供の事を知れば知るほど、そこから見えてくるものがあるはずです。

当然ですが、親子といえ、すべてをオープンにして物事をさらけ出す事は、基本的に難しいと考えます。

それが人間というものであり、個の人格と感性を持ち合わせているのですから当然です。

この文章を読んでいるあなたも「親」に自分のすべてをお話しできている人なんてそうはいないと思います。

思い込みレベルで「自分は出来ている」などと思っている人はいるかもしれませんが、大半は不可能に近いのです。

それ位、人間の感情や意識思考の繋がりは難しいのです。

すべてを知ろうなん欲を出す必要はないです。

子供たちから、うまく引き出す事も、親のスキルではないでしょうか?

引き出せないようでしたら、まだ、子供の事を理解していないと自覚しましょう。

mainimg

 

やらせる教育・自立性を求める教育とその他いろいろあるでしょうが、基本的に

「子供の事をしっかり根拠に基づいて理解した」

という前提で物事を進めていきましょう。

勝手な親の思い込みなどで、子供の感情や才能をつぶしてはいけません。

親が勉強しないといけないのです。

irasuto0004-1

子供の事をしっかり見て、話して、触れ合って、勉強しないといけません。

もちろん、勉強というと堅苦しいでしょう。

ようは、こういったことが自然に出来ることが理想的かと思います。

子供は知れば知るほど、面白いものが発見されると思いますので、是非、良いものを発見してください。

そして、良き教育をしてくださいませ。

子供の可能性は、親が子供をどれだけ理解できるかにかかってると思います。

ホームページを持つ必要性

パソコン関連

現在、ホームページを持っている方多いですよね。

会社を経営されている方々は、もはや必須となっていますよね?

ただ、未だにホームページのメリットに気付かず、必要がないと思っている事業者様が多いようです。

ここで、考え方を改めてみましょうね。

インターネット利用者数、人口普及率の双方が昨年に引き続き増加しております。

平成23年末のインターネット利用者数は、平成22年末より148万人増加して9,610万人(前年比1.6%増)人口普及率は79.1(前年差0.9ポイント増)

端末別インターネット利用状況をみると、「自宅のパソコン」が62.6%と最も多く、次いで「携帯電話」(52.1%)、「自宅以外のパソコン」(39.3%)となっており、

スマートフォンは16.2%となっている。

図1 図2 図3

平成24年末における個人の世代別インターネット利用率は、13歳~49歳までは

9を超えているのに対し、60歳以上は大きく下落しているが、

年々上昇の傾向がみられる。

また、所属世帯年収別の利用率は、400万円以上で8割を超えており、

所属世帯年収の低い区分との利用格差が存在している。

また、利用頻度でみると、家庭内及び家庭外ともに、

6割以上が「毎日少なくとも1回」利用している。

 

情報5大メディアを活用

図4

 

なぜ?インターネットが選ばれるのか?

・コストが安い!

・普及率が未だに純増!

・パソコン・スマートフォン・タブレット・携帯の閲覧端末の増加

・生活に必要不可欠となっている(活用している人が大半)

・更新が簡単に可能

・ “今更使っていないのが時代錯誤である“という意識意向

 

なぜ、ホームページが必要なのか?

インターネットが普及していく中、お店を探す方法として、 インターネットを使う方がとても増えてきました。

Yahoo! や Google などの検索サイトを使ってお店を探し、お店の情報はホームページで確認するホームページを持つことによって、 たくさんの方にお店の情報を知ってもらうことができるようになった のです。 このような時代で、ホームページを持っていないと、お客様にとっては、とても不便に感じるときがあります。 ホームページが公開されていないと、お店の営業時間や場所などを、インターネットを使って調べることができないからです。 実際に、お店まで足を運んで確認するよりも、 「ホームページが公開されている他のお店でいいや」 というように、 お客様を失ってしまうこともよくあります。

そして、ホームページを公開することによって、お客様の手間がかからずに済むのです。 インターネットが普及した現在、お店のホームページは必要不可欠なものになりつつあります。

 

ホームページを持つメリット

ホームページを持つ大きなメリットは、 インターネット上からの お客様を獲得できるようになる ということです。

今まで、ビラ配りをしたり、看板を設置したりして、お客様にお店のことを知ってもらう方法が主流でした。 しかし、ホームページを公開することによって、インターネット上からの新しいお客様を、獲得できるようになるのです。 もし、ホームページがなければ、 「今どきホームページも持っていないの?」 と思われてしまうことも、実際にあります。

インターネット上に、お店の情報を掲載することによって、お店の信用度のアップにもつながるのです。 ホームページを公開することは、新しいお客様を獲得できることと、信用度の向上につながるというメリットがあります。

そして、お客様の手間を省いてくれるホームページは、

お客の為に、公開するべきなのです

 

ホームページのデメリット

しかし、ホームページにもデメリットはあります。

それは、公開したホームページの見栄えが悪い (デザイン性が低い) と、 実際の お店まで良くない(品質が低い)と思われてしまう場合があること です。 ホームページは、インターネット上に公開しているそのお店の 「顔」 です。

そのお店の 「顔」 の品質が悪いと、 実際に提供しているサービスの品質も悪いと思われてしまう場合があります。 そのため、 綺麗で、人が見やすいホームページを公開する ということは とても重要なポイントとなります。 また、ホームページは 「値段がとても高い」 というデメリットもあります。

ホームページの値段が高すぎる為に、ホームページを持ちたくても 持つことができない人が、本当にたくさんいるのです。

一般的なホームページの料金は

一般的なホームページの料金は、 30万円~50万円 と言われています。

高いホームページであれば、 100万円以上 します。

また、作成代金が安くても、毎月の運用管理費(メンテナンス)で、 月3万円 くらいを 支払うような場合もあります。

これが、現在のホームページの相場なのです。 しかし、事業を始めたばかりの人や、個人事業者や小企業の方にとっては、 このような代金を、簡単に支払うことはできません。

だから、世の中には、 ホームページを持ちたくても、高くて持つことができない人が、 本当に多い のです。

ただここ最近は、低コストなホームページ作成業者も続々と出てきたので、いろいろと見比べられて、信頼のある所を探しましょう。

 

ホームページを持つと言う事は

ホームページを持つということは、一言で言うと、

24時間365日、休まず働く、優秀な営業マンを持つ

ということです。

どういうことかと申しますと、基本的にインターネットの利用者は、自分の好きな時間にホームページにアクセスして必要な情報を閲覧したり、ショッピングをしたりしています。

たとえ深夜だろうが早朝だろうが、自分の都合に合わせてアクセスできるのがインターネットのメリットなのです。

ホームページは24時間365日、インターネット上でアクセスされ続けるため、国内だけでなく、時差のある海外も含め、全世界をターゲットに営業活動を行うことが可能なのです!!

また、今までお店のある近所でしか商品を販売していなかったお店でも、ホームページを持つことで、インターネットを通じて全世界に向けて商品をアピール・販売することが可能となり、これからは近所の顧客だけでなく、全世界で新規顧客を獲得できるようになります。

毎月数十万円の給料も必要とせず、勤怠管理や待遇も気にしなくて良い、毎月たった数千〜数万円の維持管理費用等で休まず働き続ける優秀な営業マンを、雇ってみませんか?

 

HPの活用法

・自社の紹介(HPが会社の顔になる)

・営業等に行った後に関しても、お客様の追加説明用 (詳しくはこちらのHPをご覧下さいと案内が可能。お客様に一度の説明で伝わらない部分を再度見返し用に活用可能)

・商品の紹介

・広告や告知の掲載

・持っているだけで24時間体制の宣伝になる(無休の営業マン) 地域も限られず、全世界に向けて営業活動をしている事になります。それにより、会社の認知度や、お問合せ、受注につながる事となります。

・名刺や広告、求人情報などURLを載せる事が出来る!

・お問合せ・受注までの道筋ができる!

 

結論

この時代にホームページを持たないという選択肢は、よっぽどの理由が無い限りは

デメリットばかりが多すぎます。

このデメリット部分は今後のさらなるスマホ普及が拍車をかけます。

そして、一般ユーザーや取引先の方がホームページを持たないという選択肢を行った貴方を「知るきっかけが無い」という状態になります。

注意すべき点は「ただ作れば良いという訳ではないこと」をしっかりと念頭に入れてホームページ制作を検討されてください。

最後にもう一度、念頭に入れておかないといけない事は、自分の意識上で必要ないと思っても

お客様にとっては必要であり、お客様の為に、公開するべきなのです。

iPhone6・iPhone6 Plus性能(スペック)の比較をしてみよう

パソコン関連

iPhone6のスペックまとめ。
以下は今までの最新だったiPhone5sとの比較

iPhone6-plus-spec01

ポイント

iPhone6のポイント

■過去最薄6.9m
■カメラは動画を中心に強化されている
■通信はNFCと高速Wi-Fi規格acに対応。電波周波数も大きくアップデート

単純なサイズはもちろん重量も頑張っています。

4.7インチで129g、そしてiPhone5sよりも薄い6.9mm。

これは持ってみるとサイズの割に軽量感があると思いますよ。

カメラは動画撮影を中心にアップデートされています。

60fpsの滑らか動画と240fpsの超スローモーション動画の撮影に対応しました。静止画も含めオートフォーカスも良くなっているそうです。

acの高速Wi-Fiにも対応。無線LANの親機が同じくacに対応していれば超高速で通信が可能です。

通信チップはNFCも載っていますね。

ただFelicaという規格に対応してない限りSuicaなどは使えません。対応している可能性は低いです。

また電波はBand28とBand41に対応した事により国内3キャリア全てが恩恵を受けられるようになります。

特にBand41はソフトバンクでAXGP、auでWimax 2+を提供しているGoodな帯域。Band28は来年以降になりますが、ハード的には最高の電波を受けられる設計です。

CPUだけでなくモーションコプロセッサも次世代のものへ。

気圧の変化だけでなく上下運動も検出できます。センサーの種類が増えたと思えばよろしいかと・・・。

 

iPhone6 Plusのポイント

■光学手ぶれ補正つき
■バッテリーは長持ち
■大きくてもiPhone5sより薄い

現行のスマホの中でも最大クラスのサイズである5.5インチを引っさげてきたiPhone6Plus。

重量は172gですが、競合であるGalaxy Note4は5.7インチで176g。似たような感じです。

こちらも32GBは削られています。

確かに16GBは初めての人に最適かと思うのですが、32GBのジャスト感を切ってきたのはなかなかの決断。

バッテリーの容量は明言されていません(追記予定)が、スペックを見ると稼働時間がそこそこ伸びています。

カメラも光学手ぶれ補正がついているのはiPhone6Plusのみ。

iPhone6/6PlusはA8プロセッサ搭載、処理能力がUP!

この両方のモデルにはiPhone5sに搭載されているA7プロセッサより処理能力が約25%高速化し、グラフィック処理能力が約50%高速化したA8プロセッサが搭載されました。

apple-a8

A8プロセッサは初代iPhoneと比較すると

A8プロセッサは64ビットアーキテクチャで、M8コプロセッサとともに搭載されています。iPhone6の処理能力は初代iPhoneと比べると、約50倍高速化されているとのことです。

im_015-e1410286548115

またグラフィックスの処理能力は約84倍も高速化されました。
グラフィック処理能力の大幅向上により、従来家庭用ゲーム機でなければ遊べなかったようなゲームを、iPhone6/6Plusで楽しめるようになります。

im_017-e1410286692364

 

性能比較はこちら

 spec-6p
 spec-6
 iphone5s-vs-spec-5s
モデル iPhone6 Plus iPhone6 iPhone5s
初期搭載OS iOS8 iOS8 iOS7
CPU Apple A8 Apple A8 Apple A7
M8モーションコプロセッサ M8モーションコプロセッサ M7モーションコプロセッサ
メモリ 追記予定 追記予定(おそらく1GB) 1GB
パネル 5.2インチ 1920×1080 4.7インチ 1334×750 4インチ1136×640
400ppi 326ppi 326ppi
コントラスト比1300:1 コントラスト比 1400:1 コントラスト比 800:1
容量 16/64/128GB 16/64/128GB 16/32/64GB
カメラ 800万画素 800万画素 800万画素
裏面照射型CMOSセンサ 裏面照射型CMOSセンサ 裏面照射型CMOSセンサ
1080pフルHD 60fps 1080pフルHD 60fps 1080pフルHD 30fps
光学手ぶれ補正 手ぶれ補正 手ぶれ補正
強化された顔検出 強化された顔検出 顔検出
像面位相差AF 像面位相差AF 動画撮影中の静止画撮影
動画撮影中の静止画撮影 動画撮影中の静止画撮影 720pHD 120fps
720pHD 240fps 720pHD 240fps F値2.2
F値2.2 F値2.2 True Toneフラッシュ
True Toneフラッシュ True Toneフラッシュ バーストモード
バーストモード バーストモード 前面カメラ:120万画素
前面カメラ:120万画素 前面カメラ:120万画素
通信方式 GSM/EDGE GSM/EDGE GSM/EDGE
UMTS/HSPA+ UMTS/HSPA+ UMTS/HSPA+
DC-HSDPA DC-HSDPA DC-HSDPA
CDMA EV-DO Rev. A Rev. B CDMA EV-DO Rev. A Rev. B CDMA EV-DO Rev. A Rev. B
VO-LTE VO-LTE Wi-Fi b/g/n
Wi-Fi b/g/n/ac Wi-Fi b/g/n/ac Bluetooth 4.0
NFC NFC
Bluetooth 4.0 Bluetooth 4.0
対応周波数 Band1(2100MHz) Band1(2100MHz) Band1(2100MHz)
Band2(1900MHz) Band2(1900MHz) Band2(1900MHz)
Band3(1800MHz) Band3(1800MHz) Band3(1800MHz)
Band4(1700/2100) Band4(1700/2100) Band4(1700/2100)
Band5(850MHz) Band5(850MHz) Band5(850MHz)
Band7(2600MHz) Band7(2600MHz) Band8(900MHz)
Band8(900MHz) Band8(900MHz) Band13(700MHz)
Band13(700MHz) Band13(700MHz) Band17(700MHz)
Band17(700MHz) Band17(700MHz) Band18(800MHz)
Band18(800MHz) Band18(800MHz) Band19(800MHz)
Band19(800MHz) Band19(800MHz) Band20(800MHz)
Band20(800MHz) Band20(800MHz) Band25(1900MHz)
Band25(1900MHz) Band25(1900MHz) Band26(800MHz)
Band26(800MHz) Band26(800MHz)
Band28(700MHz) Band28(700MHz)
Band29(700MHz) Band29(700MHz)
Band38(TD 2600) Band38(TD 2600)
Band39(TD 1900) Band39(TD 1900)
Band40(TD 2300) Band40(TD 2300)
Band41(TD 2500) Band41(TD 2500)
センサー 3軸ジャイロセンサー 3軸ジャイロセンサー 3軸ジャイロセンサー
加速度センサー 加速度センサー 加速度センサー
近接センサー 近接センサー 近接センサー
環境光センサー 環境光センサー 環境光センサー
気圧センサー 気圧センサー
バッテリー 追記予定 追記予定 1570mAh
最大24時間連続通話 最大14時間連続通話 最大10時間連続通話
最大16日間連続待ち受け 最大10日間連続待ち受け 最大10日間連続待ち受け
最大12時間ネット接続 最大11時間ネット接続 最大10時間ネット接続
最大14時間動画再生 最大11時間動画再生 最大10時間動画再生
最大80時間オーディオ再生 最大50時間オーディオ再生 最大40時間オーディオ再生
重量 172g 129g 112g
サイズ 横77.8mm 横72mm 横58.6mm
縦158.1mm 縦146mm 縦123.8mm
厚さ7.1mm 厚さ6.9mm 厚さ7.6mm
 シルバー シルバー シルバー
ゴールド ゴールド ゴールド
スペースグレイ スペースグレイ スペースグレイ
SIMカード Nano SIM Nano SIM Nano SIM

また各キャリアの現金還元の競争が始まるかもしれないですね。

前回あった程はないにしろ、十分可能性はあります。

まあ、乗り換えの方は大喜び!転売業者ももっと大喜び!

iPhone6を起爆剤にまた、キャリア同士の取り合い合戦がスタートします。

是非、ご検討している方は、狙っていきましょうね!

個人的には「Apple Watch」がほしいなぁ~。

 

簡単でクオリティの高いサウンドノベルを作りたい方にお勧め(ティラノビルダー)

パソコン関連

このティラノビルダーはウェブ上で作成できるサウンドノベル作成ツールです。

かなりクオリディの高い作品が作成が可能です。

何より無料で作品が展開が可能です。

thianara

http://b.tyrano.jp/

スマートフォン対応

ゲームはPC・スマートフォン・タブレット等で動作します。
アプリ化して販売も可能です。

柔軟で強力な表現力

ティラノスクリプト3搭載。
柔軟な拡張性でアイデアを形にできます。

シンプルで簡単

ゲーム開発に特別な知識は必要ありません。
すぐ開発をスタートできます。

HTML5 & CSS3

HTML5&CSS3 JavaScriptをサポートしています。
Jqueryとの連携も可能ですので、様々なニーズに対応できます。

完全無料

ティラノビルダーで作成したゲームは有償・無償問わず自由に公開することができます。

コミュニティ

ゲーム投稿サイトにボタンひとつで投稿することもできます。
たくさんの人にゲームを遊んでもらえます。

 

 

ティラノビルダーで高クオリティなノベルゲーム開発を実現が可能です。

メニューバーからダウンロードしてすぐに作成が可能です。

まずは「使い方&チュートリアル」を見れば大半の方は作成ができるのではないかと思います。

もちろん、素材などの作成などは必要ですが、揃っているという前提なら、これほど使いやすくクオリティの高いツールも中々ないと思います。

あえて難点といえば、「Flash」を使用のようなので、サイトに使用する時、iPhoneなどでは、対応していないので注意して下さい。

iPhoneなどで見るのをされたい方は、こちらの方が良いかもしれません。

箱庭ノベルズ紹介

是非、大作に挑戦してみてくださいね。

このツール自体は簡単だけど、素材作りが大変だよね・・・orz
そこんところは、頑張れ!!!

ホームページ作成の一般相場

パソコン関連

ホームページ作成会社に、どこまでを求めるかによって、値段は大きく変わってくると考えられます。

販促に関する知識があり、ホームページ制作会社には、渡した原稿を指示通りに作ってくれるだけでよい、という場合は一番安くなります。

しかし、ほとんどのクライアントさんは、それだけでは満足できず、検索エンジンでは上位表示させて欲しいし、問い合わせや成約などのコンバージョンも欲しいしと、Webマーケティングの要素をも含めて、ホームページ制作を考えておられます。

そして、そのマーケティング部分が一番手間がかかる部分であり、しかもそれを得意としている制作会社は少ないので、トラブルがよく発生しています。

pc_mainvis6

<顧客の言う「ホームページ制作」>
・かっこいいデザイン
・売れるor問い合わせがあるサイト
・検索エンジンで上位表示
※上記がすべて含まれると認識している

<プロである制作側の「ホームページ制作」>
・「ホームページ制作」は、指示された通りの原稿をレイアウトしてアップするまでを指す
・SEO対策、売れるようにする対策(Webマーケティング)は、案件としては別で、料金も別。
・SEO対策、Webマーケティングができるホームページ制作会社は極めて少数。個人レベルでは、ほとんどが制作までしかできないと考えて良い。

従って、制作料金がどのくらいといったばあい、そうした、制作すると必ず必要とされるであろう、SEO対策やWebマーケティングに絡む部分を、どこまで依頼するかを、制作会社ときちんと打ち合わせておく必要があります。

<料金相場について>
各社さまざまな考え方があり、業界で統一というモノはありません。
大手企業は高めで、小規模企業は低めという傾向はあります。
内製化できる専門制作会社の方が低めで質が高く、大手企業(印刷会社や広告代理店)は質は高いが、値段も高いという傾向があるようです。
原稿(写真・画像)をすべて用意し、レイアウトラフまでを渡して、デザイン~コーディングまでで、SEO対策は依頼しない、というケースであれば、

トップページと全体デザイン 5~15万円
ページ制作 1ページあたり 15000~20000円
問い合わせフォーム 1件あたり 20000~30000円

程度が一般的でしょう。

これに、原稿のリライトや取材、撮影までを依頼すると、1ページあたり

0.5万円~2万円程度

が加算されていくと思います。

ちなみに、個人レベルであれば、もう少しお安く受けてくれるでしょうが、、安く発注すると、結局2年後には電話も通じていない、ということが多く発生していますから、オススメしません。

上記に、WebマーケティングやSEO対策が必要、という場合は、その案件の複雑さやご予算も考慮しながら、15万円~30万円程度が別途かかるでしょう。また、制作のディレクション費のチャージもあります。(原稿の管理、進捗管理、デザイン案の打合せなど、実際に制作する会社は、印刷物を作るよりも多大な手間がかかるためです。また、原稿を〆切通りに提出されるケースはまれで、催促しても原稿は「仕事が忙しかった」という理由で出てこないケースが大半です。)

制作会社では、単なる制作だけというのはお引受しておらず、WebマーケティングやSEO対策までを含んでのご依頼のみお引受しています。その場合は、ある程度のページ数や企画立案等が必要なので、

全体で30万円から70万円、大きいケースだと150万円というものもあります。

mainimg

とにかく、Webサイト構築というのは、標準という型がありません。すべてがオーダーメードです。
それで予算が合わなければ、型にはめて安く作るサービスや、Web上や個人レベルの人に依頼する、と言う風にしていくしかないでしょう。

ただ、私の経験から申し上げますと、Webサイト構築は、予算を例えば30万円以下にすると、元を取ることが永遠にできない(=問い合わせがない)ですが、50万円以上かけると、1年以内、早いケースでは2週間程度で、制作費を回収できているケースがほとんどです。

10年前は何でも問い合わせが取れましたが、今は商品にもよりますが、手間をかけずに作っても、なんの反応もない、というケースが大半です。

また、手をかけただけ、よい結果が出てくるという代物であり、楽に儲かる、というモノでもありません。(楽をするなら、予算が必要ということです。なぜなら、楽をした分、他の人が労力をかけるのですし、蓄積されたノウハウを基に、成功の道筋が導き出される企画が出てくるのですから)

この部分は、ホームページ制作の初心者の方のほとんどが、誤解をしていますので、あえて申し上げさせていただきました。

新しい練習着(有名人の練習着)で運動をすると意識が上がる!(錦織圭)

お買い物・運動

全米オープンテニス決勝まですすんだ、プロテニスプレーヤーの錦織圭、5歳でテニスを初め、13歳で米国に留学し、18歳で国際大会ツアーで初優勝を飾りプロの道に進み、渡米11年目にしてメジャー優勝まであと1勝、錦織圭選手のユニクロのユニホームでこの全米大会を戦っているのですが、すでにその服は売り切れ状態で錦織選手の使用ラケットも、買えない状態になっている。

nisikorimodel_00

ブームというものもあるが、「あやかりたい」という言う名分で有名選手と同じ練習着などを使いたい、同じ選手になれるという願掛けの元、購入する方が多々おられます。

これに関しては「見方」が色々あります。

a0149903_14564668

●商売での目線で見た場合

「またあそこの会社は便乗しとるぅ~」
「えらいもうかっとるぅ~」
「あそこの販売方法せこいぃ~」

などと言っている方々も多々いることでしょう。

しかし、これは営業企画や営業戦略なので大いにして良い事だと思います。
会社なんで設けてなんぼなので、主役を汚さない程度にする事が大事です。
まあ、大半は妬みの言葉がその他もろもろ出てくるのでしょうね・・・・。
成功者は誰もが妬むものです・・・・。

 

●スポーツをしていない(関心のない)方々の目線

「有名人と同じ格好しても無駄やろぉ~」
「お金の無駄やろぉ~」

という意見が出ていることでしょう。

まあ、残念ながら間違いはないですね・・・・。
同じ格好したら、同じようにできるかって言われると〇ラえもんの道具でもない限り難しいでしょうね・・・・。
そんな事で、上手くいけばスポーツの世界がおかしくなってしまいます。

「〇〇〇モデル」というだけで料金の高い商品を買ってしまうのもなんやろぉ~なぁ~と言われるでしょう。

まあ、これは高級ブランドど同じですね。(ブランドの材質などを本当にこだわっている人には該当が外れますが・・・・)

仮に同じデザインの財布があるとして、片方には某有名ブランドのロゴが大小関係なしに付いている商品と一方片方は何もついていない商品の2つがあるとします。

機能性などもほぼ同じと想定しても、某有名ブランドの商品の方が果てしなく高額になります。

もちろん、そちらの某有名ブランドを持っている方が、持っている人のステータスも上がる事でしょう。

だから、大半言われるのが

「自己満足やろぉ~」

と一言で切り捨てられることでしょう。

もちろん、ブランド品を安易に否定するつもりはありません。
ただ、そういう人たちの目線はそういう風に考えているパターンが多いようです。

 

一番需要なのは

●スポーツをしている人たちの目線(その他ファンなどのパターン)

上文であったように、色々批判の言葉はある程度理解しているパターンは多い事でしょう。

「あの有名選手みたいになりたい!」
「あの有名選手と同じ考えが出来るかもしれない!」

という考えです。

素晴らしい考えかと思います。
スポーツする際に、気分や意識の向上と言うのは大変重要です。

もちろん、上文で言っているようないきなり世界でトップクラスになるだとかは、突然は無理難題のパターンが多い事だろう。

ただ、スポーツする人たちの思考として、新しい練習着や良い物を使用すると大変うれしいものです。

嬉しい=意識の向上

意識の向上→練習内容の向上→試合結果の向上

もちろん、良い物を着用使用したら、絶対に意識が向上するとは言いませんが、大衆意見として良い物でなくても、新品の練習着やアイテムを使用すると気分は少なからずとも、テンションは上がるのが普通です。

本音を言えば、テンションが上がらない人は、そんなにスポーツの面に向いていないと思います。
まあ、殺伐としている人間で、論理的に解釈する人間なら該当外ですが・・・・。

スポーツの意識の向上には、有名人の同じ練習着やアイテムを使う事は、意識の向上にもつながり大変良い事だと思います。

スポーツの世界で難しいのは「努力は報わる」という言葉が該当しないこと。
根本的に「努力」は当たり前の事なんですが・・・・後は「運」や「タイミング」その他もろもろがあるのです。
kamogawa

努力に関しても、人それぞれ意識レベルが違うので難しいのです。

例として、
腕立て伏せ「10回」毎日する努力するAさんと腕立て伏せ「100回」毎日する努力するBさんがいるとする。

もちろん、同じ「努力」です。
ただ、意識レベルが本人とって100という数字があるとしても、第3者から見たら同じ100という数字ではないのです。

毎日続けるという努力に関してはAさん、Bさんは同じなのですが、同じように精神意識が同じと想定しても明らかにBさんの方が成功する可能性が高くなります。

基本的に「努力」というのは、意識レベルを個人で判断しないことが重要で第3者に見てもらう事や意見を言ってもらうことが重要です。

 

あくまで、今回の内容に関しては、努力で賄えない「+α」の部分なのです。
その+αにて、意識レベルが向上することによって、努力に対しての相乗効果もあると想定できます。

それくらい、スポーツというのは

「まずは形から」

と言いますが、本当に重要なことです。
形からそのスポーツを始めるもよし、現在のスポーツに益々の磨きをかけるのも良しです。

今回のテニスでの偉業は日本で大きな影響を及ぼしている事は間違いありません。

ほんのちょっとしたきっかけが「将来の有名アスリート」を生むのかもしれません。

あまり入手こんなになると、転売業者が儲かるパターンなど色々考えてしまいますが・・・・そこは考えないようにしましょう・・・・彼らも商売ですから・・・・・。

人間にとっての脅威の生物は?蚊はこれだけ危険な生物なんです(デング熱)

雑記

http://odb.outbrain.com/utils/get?url=http%3A%2F%2Frocketnews24.com%2F2014%2F05%2F07%2F438622%2F&srcUrl=http%3A%2F%2Frocketnews24.com%2Ffeed%2F&settings=true&recs=true&widgetJSId=NA&key=NANOWDGTLT13&idx=0&version=190615&ref=http%3A%2F%2Fsearch.yahoo.co.jp%2Fsearch%3B_ylt%3DA2RhPBdEIwxU.CUAkIKJBtF7%3Fp%3D%25E8%259A%258A%25E3%2580%2580%25E5%258D%25B1%25E9%2599%25BA%25E6%2580%25A7%26search.x%3D1%26fr%3Dtop_ga1_sa%26tid%3Dtop_ga1_sa%26ei%3DUTF-8%26aq%3D%26oq%3D%26afs%3D&apv=false&sig=K3TxIMO9&format=html&rand=32039現在、「デング熱」などで蚊に対して敏感になってきています。

というより、今更と言う位などですが、「蚊」は大変危険な生物なのです。 

 

//r-login.wordpress.com/remote-login.php?action=js&host=rocketnews24.com&id=30888334&t=1410081630&back=http%3A%2F%2Frocketnews24.com%2F2014%2F05%2F07%2F438622%2F1年間で70万人以上を死へ追いやる超危険生物は意外な生物!?

それがなんと!

「蚊」なのです。

蚊をなめてはいけません。

// // http://partner.googleadservices.com/gpt/pubads_impl_48.js//w.zenback.jp/_p/js/jquery.min.jshttp://pagead2.googlesyndication.com/pagead/osd.js

あなたは、 “人間にとって最も危険な生物” は何だと思いますか?

ライオンや虎などの大型肉食獣でしょうか?
それとも、毒ヘビや毒クモ、サソリなどの毒を持つ生物?
サメやワニという意見もありそうです。

ところが! 人類にとって、最も危険な生物、毎年多くの人間の命を奪っている超危険生物No.1とNo.2は、誰もが知っている意外な生物なのです。

そいつに比べれば、ライオンやサメなんて、「安全」と言えるレベルである。(図を参照)

・被害者の数を視覚化
deadliest140502_011

図は、「特定の生物によって、どれだけの人が1年の間に死へ追いやられているのか?」をまとめて視覚化したもの。

図の中で、最も “危険でははない” 生物はというと……なんとサメとオオカミだ。
この2種によって、毎年10人の人が亡くなっている。
次はライオン、ゾウで、被害者の数は100人。
続けて、カバに殺されたのは500人、ワニは1000人、サナダムシは2000人、回虫は2500人、カタツムリ、サシガメ、ツェツェバエはいずれも1万人、犬が2万5000人、ヘビが5万人である。

・超危険生物No.1は蚊、No.2は人間

危険生物No.2は、なんと人間。
人間同士の殺し合いなどによって、平均して1年で47万5000人の方が亡くなっている。

そして、No.1は「蚊」である。

蚊によって、年間72万5000人もの人が命を落としているのだ。

危険な蚊の代表格はマラリアで、毎年60万人以上が命を落としているそうです。
それ以外にも、2500種類以上の蚊が存在し、テング熱や黄熱病、日本脳炎の媒介者となるのも蚊の一種である。

“人間の命を一番奪っている生物は蚊” と知って、驚いた人も多いのではないだろうか。
そして、2位が人間というのも図を見ていると「危険な生物」について、考えさせられる。

 

恐ろしい蚊による感染症を挙げときます。

1 ウエストナイル熱 (ウエストナイル脳炎)

アフリカ、南ヨーロッパ、中東に分布していましたが、1999年以降北米にも発生がみられるようになりました。ウイルスは鳥と蚊の間で感染環が維持され、蚊を介してヒト、ウマなどに感染します。ウイルスに感染した蚊に刺されたとしても、多く(80%程度)の場合、感染はしたものの症状の出ない不顕性感染の形をとり、次に比較的軽い症状を示す通常型がみられ、脳炎や髄膜炎などの重い症状が出現するのは感染を受けた人の1%未満とされています。

ここ1~2年、国内においてもウエストナイル熱(脳炎)が注目されている理由は、1999年のニューヨーク侵入以降、アメリカ合衆国内における流行がその患者数及び流行地域を爆発的に拡大しただけでなく、2002年の大流行では中西部を中心に患者数4,156人、死者数284人、昨年は流行地域がついにロッキー山脈を越え西海岸の州に及んだだけでなく、流行はさらに拡大し9,858人の患者が発生し、262人が死亡するという大流行となったことによります。今年もすでに7月20日現在でアリゾナ、カリフォルニアを中心に12州から182人の患者と4人の死亡が報告されています。特に観光客も含め日本との交流が非常に盛んなカリフォルニア州には、昨年ウイルスが本格的に侵入しましたが、今年は5月中旬からウエストナイルウイルス感染による鳥の死亡が目立ちだしました。過去の流行の経験から「2年目現象」と呼ばれるように2年目に多くの患者が出ていることから、今夏はカリフォルニア州で患者が急増することが危惧されています。

ウエストナイルウイルスは我が国に生息する多くの蚊が媒介することが可能なことから、一度国内にウイルスが侵入すると大流行する可能性も少なくありません。しかしながら、万一アメリカからの帰国者、観光客が国内でウエストナイル熱(脳炎)を発症したとしても、患者(感染者)を刺した蚊から別の人が感染する可能性はありませんので、パニックになる必要はありません。

我が国では北米におけるウエストナイル熱の大流行を受け、平成14年10月に「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」の施行規則の一部改正がなされ、ウエストナイル熱(脳炎を含む)は4類感染症に指定され、診断した医師は都道府県知事に届け出なければならないことになりました。また、流行予測のために死亡カラス情報の収集も平成14年12月から実施されています。

当衛生研究所では、全国の地方衛生研究所と国立感染症研究所(感染研)が昨年度に連携して立ち上げたウエストナイルウイルスの遺伝子の検査体制に参加し、更に患者血清を用いた血清診断も実施できるようにELISA法とよばれる検査法を用いた血清学的検査体制も整えています。また、ウエストナイルウイルスにウイルス学的には非常に似ている日本脳炎ウイルスの検査体制(遺伝子鑑別、血清中のHI抗体検索)も整えています。

  • 病原体ウエストナイルウイルス(フラビウイルス属)
  • 媒介蚊蚊を介した感染経路としては、カラスなどウエストナイルウイルスに感染したトリを刺した蚊がヒトを刺すことによる感染がそのほとんどだと考えられています。蚊を介したヒトからヒトへの感染は、ウイルスがヒトの抹消血へ大量に出現することは少ないとの理由からほとんど起こらないと考えられています。北米では30種類以上の蚊からウイルスが分離されていますが、我が国では私たちの身の周りにいるほとんどの蚊が(14種類ほどの蚊のうち、ヒト及びトリの両方を刺す性質を持つ11種類)ウエストナイルウイルスを媒介する可能性があるとされています。その中でも特にアカイエカ、チカイエカ、ヒトスジシマカが発生量・ヒト及びトリ嗜好性の点から重要視されています。その他の感染様式としては、2002年以降、アメリカ合衆国では、8例の輸血による感染が確認されていますが、現時点(日本国内での症例が発生していない時点)では、国内においては輸血による感染を心配する必要はまずありません。
  • 潜伏期:3~15日
  • 症状(現時点7月22日では、以下の症状が出ても、流行地域からの帰国者以外はウエストナイル熱(脳炎)の可能性は全くありません。)通常型は急激な発熱、頭痛、背部痛、めまい、発汗、約半数の症例で出現するとされる紅い小丘が密生した猩紅熱様発疹、それにリンパ節腫大などです。3~7日で解熱し、短期間で回復します。脳炎型は頭痛、高熱、頸部硬直、感覚障害、昏睡、戦慄、麻痺など重篤な症状が現れ、高齢者に多く、死亡率は3~15%とされています。
  • 注意事項発生地域に渡航する場合は蚊よけスプレーを使用するなど、蚊に刺されないようにすること が重要です。
  • 対策その地域に分布する媒介蚊を可能な限り減らすことが最も効果的
    1. 環境改善による蚊の幼虫発生源(空き缶や古タイヤ、それに一寸した水溜まりも含む)を無くす。
    2. 発生した蚊は殺虫剤を用いて殺す。
    3. 家屋の窓に網戸を設置することや、屋外にいる場合は長袖シャツ、長ズボンの着用、それに露出部分の皮膚にDEET(ジエチルアミド)などの忌避剤を塗るなどの防御方法をとる。

    イエカ類は数km四方と広い範囲を飛翔することが知られており、カラスは毎日ねぐらと餌場を往復しているため、カラスからウエストナイルウイルスが検出された場合には相当範囲(数10km四方)にウイルスの活動が広がったと考えられます。

2 マラリア

アフリカ、南アメリカ、東南アジア等を中心とした亜熱帯や熱帯地域の主として辺地で現在も大流行をしています。感染者は年間約3億人、死者は150~300万人で、そのおよそ95%がサハラ砂漠より南のアフリカで発生しています。我が国においても、2001年には109例、2002年には83例、2003年には77例、2004年には73例の患者報告があり、その大部分はアフリカや東南アジアの奥地などの流行地域で感染した人が日本へ帰国後、発症した輸入マラリアと考えられています。

  • 病原体マラリア原虫(熱帯熱マラリア、三日熱マラリア、それに四日熱マラリア、卵形マラリアの4種)
  • 媒介蚊ハマダラカ(主に日暮から夜明け直後までの夜間に人を刺します)
  • 潜伏期間最新の米国CDCのデータ(米国では毎年1500~2000人のマラリア患者が報告されています)によると、マラリア流行地域を離れた後30日以内に発症する割合として、熱帯熱マラリアは90%以上、三日熱マラリアは50%程度とされています。それに、稀な型である卵型マラリア、4日熱マラリアはそれぞれ50%、70%程度とされています。すなわち、少なからずのマラリアが流行地域からの帰国後かなり時間が経ってから発症していることになります。特に、割合としては一番多い三日熱マラリアの半数以上の症例が帰国後1ヶ月以降、1年未満に発症していることに注意が必要です。また、感染を受けた後発症までには一般的には1~4週間はかかるとされています。
  • 症状悪寒、戦慄と共に高熱が4~5時間続き、頭痛、嘔吐、関節痛をともないます。熱発作は三日熱型や卵型では48時間、四日熱型では72時間、熱帯型は明確な周期性を持っていません。特に、熱帯熱マラリアは命に関わることも少なくないので、注意が必要です。
  • 注意事項東南アジアの観光地への旅行者は心配いりません。しかしながら、特に雨季にボランテ ィア活動などで奥地に入る人は、出来るだけ蚊に刺されないために、活動時間の検討、長袖シャツ、長ズボンの着用、忌避剤(虫さされ予防剤)の使用に加え、蚊取り線香や蚊帳の使用等を考慮する必要があります。マラリアを媒介するハマダラカは夕暮れから夜明け直後まで活発な活動をして人を刺しますので、この時間の屋外での活動を最小限にし、かつ、DEETを含んだ忌避剤の使用が必要です。サハラ砂漠以南のアフリカ(南アフリカ共和国の大部分を除く)で野外活動をするなど感染の危険が高い人には、発症予防のための抗生物質がありますので、専門家の医師等に御相談下さい。一般観光的なサファリツアー以外の冒険的サファリを計画している人達も、時季によってはマラリアの予防服薬が薦められることもありますので、専門家の医師等に御相談下さい。

    アフリカ、中南米、東南アジア等を中心とした亜熱帯や熱帯地域の主として辺地を旅行、辺地に滞在した人は、マラリア汚染地域を離れた後(日本へ帰国後)、半年以内に原因不明の発熱が出現した場合には、必ずこれらの地域への旅行、滞在を医師に告げて医療機関に受診することをお勧めします。

3 デング熱

東南アジアや中・南米、それに、アフリカなどの熱帯地域に常在していますが、ここ数年世界的に発生数が激増し、昨年のWHOの推計では全世界で毎年50万人以上の患者が発生しているとされています。日本では、2003年に32例、2004年には45例の患者が報告されていますが、実際はその10倍程度の患者がいると考えられています。媒介する蚊(ネッタイシマカ、ヒトスジシマカ)は、空き缶の水のような少しの水たまりでも発生するため、マラリアと異なりシンガポールなど衛生状態の良い都市部でも流行し、日本人旅行者が感染する機会もマラリアよりはずっと高いと考えられます。また、感染してもかなりの割合で症状が出ない不顕性感染で終わるとされていますが、どの程度の率かはよくわかっていません。マラリアを媒介するハマダラカが夕方から朝にかけて人を刺すのと対照的に、デング熱を媒介するシマカなどは日中に人を刺しますので、注意が必要です。発症すると手や足の皮疹、高熱、関節痛、目の奥の痛み等が出ますが、一部(3~5%)では出血傾向を主症状とする重症なデング出血熱となり、さらにデングショック症候群とうい重篤な症状に進む場合もあります。出血熱となった人の致死率は数%とされています。このような重症なデング熱であるデング出血熱は、2度目以降の感染で発症することが多いとされていますので、発生地域へ何度も旅行される方は特に蚊に対する防御策が必要です。

  • 病原体デングウイルス(フラビウイルス属)Ⅰ型からⅣ型までの4種
  • 媒介蚊ネッタイシマカ、ヒトスジシマカ。感染者→媒介蚊→ヒトという感染環を形成します。
  • 潜伏期間3~8日
  • 症状発熱、頭痛、筋肉痛、関節痛、上肢内側に発疹が一時的に現れ、発症後3~4日後より限局した発疹(斑状紅斑)が体幹から末梢へと広がっていきます。デング出血熱になると出血傾向が強くなり、さらに重くなると頻脈、脈圧低下などの循環障害がみられ、ショック症状に陥ります。
  • 注意事項媒介蚊は日中に活動するため、昼間の木陰などでも刺される危険があります。

4 日本脳炎

南アジア~東南アジアを経て中国南部へ至るアジアモンスーン地帯に広く分布しています。流行は先ずブタの間でウイルス感染が拡がり、媒介蚊がブタを吸血し、再度ヒトを刺すことによってヒトの間に流行がみられるようになります。多くは不顕性感染ですが、感染者のうち、脳炎の発症率は300~3000人に1人と言われています。日本でも、昭和30年代には毎年500~1,600名程度の死亡者が報告されていましたが、現在では10人(死亡者は0~数名)以下の発生しかありません。また、重篤な後遺症が多くの回復者にみられると報告されています。

一方、WHOは世界では毎年少なくとも5万人以上が発病し、このうち1万人以上が死亡するとしています。世界で発生している日本脳炎の大多数が東南アジア(フィリピン、タイ、ヴェトナムなど)や南アジア(インド、バングラデシュ、ネパール等)の米作地帯でかつ豚を飼っている農家が集中している地域で発生しています。したがって、このような地域へ冒険旅行、ボランティア活動などで出かける人は、非常に有効かつ副作用のほとんどない日本脳炎の予防接種を受けることが勧められますので、一度専門の医師にご相談ください。

  • 病原体日本脳炎ウイルス(フラビウイルス属)
  • 媒介蚊コガタアカイエカ(主に夜間に活動します)
  • 潜伏期5~15日
  • 症状頭痛、発熱。重症例では意識障害、痙攣、昏睡がみられる。
  • 注意事項日本脳炎ワクチンの接種をうけていない方は、蚊に刺されないよう気をつけることが大切です。また、雨季に東南アジアの稲作地帯へ一般観光客としてではなく、現地滞在型観光、ボランテイア活動などで出かける人は特に注意が必要で、出発前に予防接種を受けることが強く勧められます。

5 チクングニヤ

日本では馴染みのない疾患ですがトガウイルス科アルファウイルス属に属するチクングニヤウイルス(Chikungunya virus)が原因の、発熱および関節炎を主症状とする感染症です。アルファウイルス属にはこの他にも西部ウマ脳炎ウイルスなど、蚊によって媒介される病原ウイルスが知られています。チクングニヤウイルスは蚊によって媒介されます。イエカ(Culex属)、ネッタイシマカ(Aedes aegypti)、およびヒトスジシマカ(Aedes albopictus)が媒介し、アフリカおよび東南アジア、南アジアに分布することが知られていました。
昨年夏以降、南西インド洋の島々(フランス領レユニオン、マダガスカル、セーシェル、 モーリシャスなど)で大流行し、20万人以上の患者と100人を超すチクングニヤ発症との関連が疑われる死者が発生したレユニオンには、蚊の征圧のためにフランス軍数千名が派遣され、また、ビーチリゾートで名高いこれらの観光地からフランス本土、ドイツなどヨーロッパへ帰国した人たちから100名以上の感染者が報告されています。

さらに4月21日にはインドからも集団発生が報告されています。

チクングニヤは発熱、悪寒、頭痛、嘔吐、関節痛、発疹などデング熱によく似た症状を引き起こしますが、デング熱とは異なり、通常出血やショック症状を起こすことはないとされていました。しかしながら今回レユニオンでの大流行ではチクングニヤ発症に関連すると思われる死者が100名以上報告されています。

予防ワクチンや抗ウイルス剤はなく、流行地では蚊に刺されないよう個人による十分な対策(薬剤塗布、長袖の着用など)が必要です。

私刑「ネット晒し」に関してどう思うか?

雑記

現在、ネット上に「私刑」という言葉が流行しています。

私刑(しけい)とは、法律に基づくことなく、特定集団により決され、執行される私的な制裁。リンチとも称される。客観的には「集団暴行」などであるが、加害者側の処罰意図を意識した表現である。

特に現状問題になっているのは、ネット上に「晒す」というキーワードですね。

現状では、賛否が色々言われていますね。

用は、「万引きされた」「痴漢された」「いじめられた」などに対して報復の為にFacebookやTwitterなどにアップルることにより、拡散してもらい犯人に圧力をかけるというもの。

やられた側としては、何とかして報復したいという気持ちは、よく分かります。

ここが大変に難しいとことです。

日本の法律では「肖像権」や「名誉棄損」などの問題がある。

名誉棄損に関しても、100%その写真に写っている人が犯人でも適用されます。

ただ、現状インターネットの世界では、すべてが味方となり好い対応をしてくるとは限りません。

よくある例では、公開した方が批評や反感をくらって、個人情報や近辺の事など調べ上げられて逆に「晒される」事が多々あります。

もちろん、共感を覚えて協力してくれる人たちもいるでしょうが、現状この世の中では、批判してくる比率の方が高くなる事は十分考えられます。

alone-62253_640

どんなにこちらが正しくても、法律や人々の思考意識によって塗りつぶされます。

かといって、警察などに行っても、現行犯でないからや事件性の薄さや証拠不十分などで構ってくれないと思います。

普通に被害届としてのみになる可能性が高いです。

もちろん、警察も多々案件を抱えているので対応できないのもわかります。

ただ、それでも報復はしたいと思います。

これでは単なる被害者に成り下がってしまって妥協するしかなくなります。

一般の批評する方々は、当人の立場に立っていない上に、顔も素性も曖昧だから言いように言えるのです。

ただ、ここでFacebookやTwitterに晒す方も問題がないとは言えません。

根本的に後先の想定を、全く考えていないのでしょう。

現状、インターネットの普及やメディアの情報により、ネットに公開したらどうなるかの簡易的な想定は浮かばないといけません。

大半の方は、衝動的にやってしまっている例が多いでしょう。

頭に血が上っていると視野が狭くなるので、仕方のないといえば仕方のない事ですが・・・・。

本当に報復がしたいのなら、あらゆる想定を計算に入れて行動に移さなければなりません。

ネットの公開に関しても考えなくてはなりません。

個人の回線、FacebookやTwitterを利用する時点でもうすでにアウトと考えましょう。

基本的にソーシャルネットを利用するのは

「見せる日記」

用は、本当の日記ではなくて、ネタの公開や現状報告などになるでしょう。

ようは見せても問題がないレベルの公開になります。

注意点は、公開レベルを設定してれば問題ないと勘違いする人が多いでしょうが、ネットにアップした時点でリスクは同じと考えましょう。

よくあるのが、子供の写真などどんどん公開しているのもかなり問題があると思います。

ここで、どう問題あるか分からなければ、その時点で危ないと思います。

ソーシャルネットは、出した文章に対しての反応などを楽しむ気持ちは十分わかります。

ネタなどもエスカレートしていくのも分からないでもありません。

すべてが悪いとは言いませんが、こういう問題は安易に考えてはいけないと思います。

こういう問題は、ますます発展する可能性が十分あります。

もちろん、良い使い方をすれば、色々と活用できる事も事実です。

ただ、大半はその良い使い方を反面に利用する比率が数倍あることは否定できません。

簡単に言うと、良い事をする考えを浮かぶより、どう悪い事、儲かる事が出来るかを考える人の方が断然に多いのです。

 

話を戻すと、基本的には「被害者」が可哀そうであります。

それにちなんで、よく言われる被害者が加害者になるという傾向にならないようにしなければなりません。

どうしても、したいのなら、絶対に100%ばれない方法でするしかありません。

そこで自己満足をして頂くしかありません。

法律的に現状が対応が難しい以上、何も言えません。

やり方は色々あるでしょうが、ここでは公開は致しません・・・・別のサイトにて知識を付けてください。

安易に突発的に、ネットに晒したりしてはいけません。

慎重に考えて行動をしましょう。

自分だけでなく周りにも迷惑をかけてしまうかもしれません。

でも、ここで本音を一言

「目には鉄拳を、歯には金属バットを」

斉藤 和正(さいとう かずまさ)